【フードデリバリー】foodpanda頼んでみた
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
パンダ🐼好きでお馴染みの私です(・ω・)
今日は昼過ぎからyogiboの上でゴロゴロしながら、
太ももでパソコンのマウスを操作してYouTubeを見るという
クズ人間のようなことをやっていました。
それでもお腹は減るので、先日ポストに入っていたfoodpandaのプロモーションを思い出し、注文してみました。
午前中運動したので、肉が食いたいのです。
サイドメニューも頼んで…
パンダが接近してきます!
空いている時間だったので注文から3、40分で届きました。
ローストビーフ丼はもう少しご飯にもタレがしみてると良かったかな。
ポテトフライはもともとなのか容器に入っていたからなのかわからないけど、
サクサクというよりは全体的にしっとりしていました。
蓋にはメッセージが…
結果、foodpandaを使ってみて、
アプリの使いやすさは他のフードデリバリーのアプリとさほど変わらないですね。
今回は距離が近かったのか配達料は99円だったのでそこは安かったのかな。
ちなみに同じ商品をwoltで頼むと配達料は399円でした。
フードデリバリーによって取り扱っている飲食店も微妙に違うし、
配達料も違うので使い分けが必要かもしれませんね。
pura vida!