【不用品整理】古い携帯電話の処理方法
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
片付け大好きでお馴染みの私です(・ω・)
今日小物入れを掃除した時に古い携帯電話が二つ出てきました。
充電器もあったので充電して電源が入ったので中を見てみると、
14、15年前の恥ずかしい写真やメールが 笑
思い出に浸った所でさすがにもう処分することに。
処分方法は何通りかあるようで、
まず一番簡単なのは
1.各携帯ショップへ持ち込む
「柔らか銀行」に聞いたところ、
リセット(初期化)した状態で持ち込んで、
お店でもリセットの確認ができれば無償で引き取り可能のようです。
なので電源が入らないと回収は難しいようです。
来店予約が必要な場合もあるのでまずはショップへ確認するのが良いでしょう。
2.無料回収ボックスへ持ち込む
札幌市ではGMSや区役所に設置されていることが多いようです。
ただし、電池パックは別途回収店へもっていく必要があります。
電池パックの回収ボックスは主にホームセンターや電器店などに設置されています。
3.市の回収に出す
基本的には上記1、2で回収だが燃やせないゴミとして出すことも可能みたいです。
ただ、やはり電池パックは別途回収店への持ち込みが必要です。
いずれにしても、電源が入る状態であればまずはショップへ持ち込むのが無難でしょう。
それ以外は一度お住まいの自治体に確認するのが良いかと思います。
pura vida!