【楽天お買い物マラソン】楽天ビッグvsビッグカメラ どっちで買うのがお得か?
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
今日も歯科助手に恋をした私です(・ω・)
さて、今日はふと思ったことがあります。
いくら楽天経済圏で生活しているからといって、
そこで同じ商品で今日の価格を比べてみました。
こちらが今日の楽天ビックの価格
そしてこちらがビッグカメラ.comの価格
楽天ビック
35,101-6,317(ポイント)=28,784
ビッグカメラ.com
38,610-3,861(ポイント)=34,749
楽天ビックの方が安いやないかい。
しかも楽天ビックはここに5と0のつく日は+2倍とお買い物マラソンの最大+9倍を加味すると
35,101-10,179=24,922
比べると10,000円近く差ができますね。
ちなみに今日のAmazonの価格は
34,408-344=34,064
やっぱり楽天ビックが安いみたいですね。
決済方法などによってビッグカメラ.comやAmazonでももう少し安くなるかもしれませんが、やっぱり私には楽天が一番安いみたいです。
ただ少し注意しないといけないのが、楽天ビックでも価格変動が激しいこと。
下記を見てもらうとわかるように、価格そのものが違ったりポイント倍率が違ったりと日々価格は変わるようですね。
つまり、サイト内での価格の変動を知ると同時に他サイトの価格相場もチェックしておくべきだと言うことですね。
あと、セールのタイミングもサイトによって違うので価格も少し変わってきそうです。
年末近いのでお得にお買い物したいですね!
アディオース('ω')ノ