読み終えた本の印象的だった箇所を書き残す件
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
この本は離婚する前に読んでおけばよかったかなぁ…😔
相手は変えられない ならば自分が変わればいい マインドフルネスと心理療法ACTでひらく人間関係 (単行本) [ ラス・ハリス ]
セルフ・コンパッション(自分に対する思いやり)
-自分に対する思いやりは他社へのものと同じぐらい重要だ。自分への思いやりが高まるほど、他社を思いやることも容易になる-
最後にある人のこんな言葉が書かれています
「長い間、本当の人生はこれから始まると思っていた。だがそこにはいつも障害があった。まず最初に解決しなければならない問題があった。まだ終わっていない仕事があった。誰かに仕えなければならない時があった。返さなければならない借金があった。それを片付けたら人生が始まると思っていた。そして最後に気づいた。こうした障害こそが人生なのだと。」
読書の秋、次は何読もうかなー
アディオース('ω')ノ