ハンドソープ品切れ問題
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
札幌の今日の最高気温22℃🌞
この時期、ほんと最高です👍
さて、今日はハンドソープ品切れ問題を考えてみます。
私がここ数週間訪れたドラッグストアでは一つも買えていません。
普段から詰め替え用を1つはストックしてますがなくなったので探していますが全く売っていません。
自分の実感では家で手洗いをする回数は特に変わっていないので当然ハンドソープの減りもいつもとほとんど変わりはないと思います。ほとんどが下記のタイミングです。
1.帰宅時の手洗い
2.整髪料を使った後の手洗い
3.トイレの後
4.男性のみなさん、察してください
と、言うことはなぜ品切れが続いているのか。
考えられるのは簡単
需要が高まった(私は変わらないが…)
ではなぜ需要が高まったのか
1.普段からハンドソープを使って手洗いをしている人がより手洗いすることが多くなりハンドソープの消費量が多くなった
2.今までハンドソープを使ってなかった人が感染防止のため使うようになった
両方ともコロナウイルス感染予防の観点からは良い事かと思いますが、2番目の方は今まで手洗いどうしてた?って聞きたくなります。
でもよく考えるとたまにこんな人いませんか
男性は特にわかると思いますが、量販店のトイレなんかで用をたして手洗いしていると後から来て用をたしてそのまま手洗いスルーして出ていく人。
お前の後でトイレから出る時ドアノブ触る俺のキモチを考えろー!
まぁ今回のコロナウイルスでこんな人たちも手洗いをするようになっていると信じよう…
だからハンドソープも売れているんだと…
GWの暇つぶしにどうぞ
個人的にポイント貯まりやすいのはこの二つかと思います
アディオース('ω')ノ