週末の過ごし方を考えた件
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
この間はてなブログさんから
「1年前のブログを振り返ってみませんか?」とメールがきました。
1年前のブログかぁ~と思い振り返ると
忘れかけてたこと思い出したやん!笑
はてなさんやってくれたな!
(・ω・)
さて、このご時世、休みの日に何しましょうかね。
おじさんは考えました。
①ランニング🏃♀️
やっと北海道も少しずつ温かくなってきて今日今年初ランニングに行ってきました。
ランニングと言っても行きは走って帰りはゆっくり歩きますけどね。
歩くことは色々と健康に良いらしいですからね←雑
とは言え歳には勝てないので身につけるものでカバーしようと思いこんなの買ってみました。
筋肉に適度な着圧を与えて筋肉の揺れを抑えて疲労しにくくなるんだとか。
多分、今日明日には届くから楽しみ。
②家でまったりラジオ📻
最近休みの日は特にラジオを聴くことが多いです。
テレビはあんまり見たい番組がないもんで…。
今までiPhoneのradikoアプリで聴いてたけど最近気が付いたんです。
「アプリじゃなくてもパソコンからでも良くね?」って
ランニングなんかで外で聴く時にはアプリは便利だけど、家にいる時までアプリで聴く必要はないじゃないって最近わかったんです。
気付くの遅くね?笑
パソコンで聴けば繋いでるサウンドバーから音が出せるのでスマホで聴くより多少音はいいですし。
Bluetoothで繋げるのが便利です。
昔5.1chのスピーカー持ってましたが2.1chでもまぁ悪くないっすね。
③大人しく本を読む📚
本とおいしいコーヒーがあれば最高ですね。
そこにかわいいギャルがいればもっと最高です。※クレーム覚悟
今月買った本はこちら
仕事って慣れや自己流でやっていても実は人にうまく説明できなかったりするんですよね。
たまに基本的なことを見直すことってけっこー大事な気がするんですよ。
もう一冊はこれ。
ビジネスもサッカーもやっぱり決定力ですよね。
チャンスがあっても決めきれないと負けますからね。
④ゲームをする🎮
まぁこれは一応書きました。
先日プレステ4は断捨離候補に挙げてましたが、昨今の情勢を踏まえて残しています。
そこで数か月ぶりにウイニングイレブンやってみましたが、コンピューター相手に3試合して1点も取れなかったので即やめました。笑
あぁ家でグダグダしながらお菓子食べたいけど太るから我慢しなくちゃ…
アディオース('ω')ノ