楽天モバイルに切り替えた結果
このサイトは移転しました。
ども(・ω・)ノ
離婚した相手からのLINEが返ってこない私です(・ω・)
さて、コロナが蔓延する昨今、できることは…節約ですね!
早速楽天モバイルに切り替えた結果を見ていくよ。※無理矢理
直近3か月を見ると…
3月はツーショットダイヤルを使ったのでちょっと高いですね!
使ってねーよ!
※ナビダイヤルを使ったのでちょっと高いだけです。
まぁ基本、1,080円ですね
今は機種代も払い終えているので携帯代は上記のみです。
今のところは楽天モバイルに切り替える前に予想していた通りの金額に収まってますね
ここまで感じた感想は
メリット
・とりあえず安い
・高速通信でなくても普通に使える(私は2Gでも毎月繰り越してます)
・楽天SPUが+1倍(4/1から2倍が1倍に減ってちょっと凹む)
・ポイント支払いもできて便利
などでしょうか
デメリット
・昼12時~13時に速度が遅くなる(この時はたまに高速通信に切り替える)
・電話かける時は専用アプリからかけるのでちょっとめんどう
・2年目以降に割引がないと高く感じる
ぐらいかな。
まぁデメリットは強いて言えばぐらいなのでそんなに気にはしていませんが。
総合的に言えば今のところ楽天モバイルに切り替えて良かったかな。
とりあえず安いんで。
あぁ今日は真面目な事を書いてしまったことを反省しながら
煮干かじって自宅で大人しくしてます(・ω・)ノ
↑前にも登場したやつを冷凍保存してます 笑
アディオース('ω')