面接記録@7月30日
このサイトは移転しました。
先日面接に行ってきたので記録しておきます。
業種:人材派遣
職種:総合職
東証一部上場企業でグループ全体の売上高は2000億円以上の会社です。
面接の結果から言うと「途中辞退」です。
なぜ途中辞退かと言うとやはり給料面です。
前職をベースに自分が考えている給料と会社が考える給料で年収で100万程度の差があったため、面接の途中で辞退させてもらいました。
ただ、先方の面接担当してくれた方は所長さんで感じの良い方でした。給料面の説明をしてもらった時点で希望との差があったため、面接と筆記を続けるか聞いてくれました。ちなみに業務はクライアントへの営業、労務管理、採用業務を一貫して行うとのことで業務の詳しい説明もしてくださいました。
さすがに給料面で100万のギャップがあったのでお断りしましたが、この所長さんは業界の給与水準なども丁寧に教えてくれて悪い感じを残さずに終えることができました。
それにしても、最近の求人を見ていると人材系の会社がとても多いですね。特に多いのが医療系の人材会社。相当もうかっているのかな。
前にブログに書いた面接で辞退した会社も医療系の人材会社。
ここも給料面で辞退したけど、ここは「あなたの希望する月給には届かいなけど、年収ベースで考えると希望に沿うことができると思います」とのこと。
つまり、頑張った分だけ賞与で反映しますって。
100万円以上の賞与をもらっている人もざらだって。
…怪しすぎるので辞退しました 笑
転職活動はタイミングが大事だと思うし、実際に面接に行った時の会社の雰囲気や面接官の感じもすごい大事だと思う。
また面接行ったら報告しまーす