転職活動
このサイトは移転しました。
こんばんは。
今日転職のための面接が2社ありました。
1社目
今の仕事に関連がある業種のため比較的期待して面接に向かいました。
面接官は2名
自己紹介から面接が始まり、面接官の一人から業務の説明が
面接官「就業時間は9~18時ですが電話かけやすいのが朝8時~と夜21時までなので朝は8時ぐらいからみんな来ています」
私「そうですか…」
この時点で私の心のシャッターは閉じてしまいました…
まぁ入社してから言われるよりは先にこういうことを正直に言ってくれるだけでもまだマシな会社かと思いますが。
その後、残業代がどうのとか、給料がどうの(しかもめっちゃ安い)とか言ってましたが正直全然頭に入ってこなかったです。
さらにその後の二人目の面接官の質問なんてどうでもよくなってました 笑
2社目
2次面接
事業所の支社長面接
2次面接なので給料面での話がでましたがこちらの希望月給と会社の提示金額には差がありました
ただ、支社長曰く「月給は提示金額が限度だけど、ボーナスであなたの希望年収は担保できる」と。
ボーナスは実績に左右されるから100万も200万も稼ぐ人がいるだとか。
私的には月給が安くてボーナスやインセンティブで年収が左右される会社は正直怪しいと思っちゃいます。
多分支社長が言うボーナスで何百万も稼ぐ人がいることは嘘ではないと思います
ただ…
ね…
笑
30代後半になっての転職活動は吐き気がするほど厳しいです
また、ゼロからのスタートです!